人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色鉛筆画展、終了

色鉛筆画展、終了_d0181344_12582714.jpg

先月25日から開催していた渡辺美香子色鉛筆画展が昨日、終了しました。
新しい旅、とサブタイトルを付した作品展。
今までなかった方向の作品と、心地よいギャラリーでの展示もなかなか好評、
見た人に発見と、なにか新しい出会いがあれば幸いです…

ほんとうに暑い中、わざわざお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
そしてギャラリー・モノイティアレの南さん、色々とお世話になりました。
すてきな場があって、そこへ、来て、見ていただく方々がいて、
展覧会は成立します。本当に感謝です。

さて夕方終了後、片付け、しばしお茶とお話でひと息入れた後、搬出です。
展示作品の一部は堀江の事務所へ運び込み、その、この只でさえ暑い中
僕の好きな古いビルでエレベーターなし・非常階段、はこんな時きつい!
…で残りの作品は家に連れ帰って、なんとか一段落。

渡辺美香子個展、年内は9月の神戸大丸を残すのみとなりました。
(詳細はまた後日、<渡辺美香子の世界>にアップされます。)

さあ今日もはんぱじゃない暑さ、色々諸々、乗り切ろう~!

# by ichirographics | 2010-08-05 13:05 | 展覧会

構造物

構造物_d0181344_1559188.jpg


この風景に、僕はなぜすごく引きつけられたのか。きっとこんな風だ。

物事をためこんだまま走り続けていると 
積み重ねた年数のぶんだけこんがらがって
あちこち、思わぬ個所からきしみが出てきます。
このまま放置しておくと、きっと持ちこたえられなくなるでしょう。
特にちょうどカーブのところ、大規模に修繕が必要です。

# by ichirographics | 2010-08-02 15:59 | 照応

アートスペース土塔庵

アートスペース土塔庵_d0181344_1263860.jpg

堺市中区土塔町のアートスペース土塔庵(どとうあん)。
土塔庵の建築(霜野家住宅の旧主家・納屋)が、国の登録有形文化財に選ばれ
この機会につくる新たな広報物の制作準備のために行ってきた。
土塔庵は、約百七十年前(江戸時代・文化~天保年間)に建てられた民家を
芸術の発信地として再生したもの。

古い門をくぐり、庭を横目に見ながら生垣を通っていくと
入口の土間の天井には駕籠、槍などが吊るして保存していたり
そこここに歴史を感じさせる、雰囲気のある空間。
奥の座敷で寄席や演奏会があるときは、演者の向こうに
庭の築山が四季折々の風情で、目を楽しませてくれる。

僕は土塔庵の、おもに広報関連のアートディレクション、および
たまに受付・雑用その他…で、スタッフとしてかかわっているのです。
くっきりした写真も撮りたかったんだけど、あいにくの曇天で。
でも古い屋敷の空気を吸って、ちょっと汗もひいて落ち着いた気分に。

今日(日付は昨日だ)は夕方から、四国から来た流水バンドのライブ。だけど
僕は開演を尻目に土塔庵を後に。堀江の事務所へとんぼ帰り…残念。
ここで行われるイベントについてはまた書くでしょう。

いま少し案内すると:
まず毎月第二土曜の昼1時15分からは寄席。次回は8/14です。
直近のライブは、8/28(土)「おおたか静流が土塔庵へやってくる!
Asian Wing サマー・ツアー2010」。

詳しくは、どうぞ土塔庵ホームページへ。
http://www.eonet.ne.jp/~windmill-net/dotouan/

# by ichirographics | 2010-08-01 01:33 | 空間

GRAPHIS プラチナ賞受賞

GRAPHIS プラチナ賞受賞_d0181344_13544650.jpg

スイス発祥のデザイン誌グラフィス(現在は米国NY本社。雑誌は終刊)の
GRAPHIS DESIGN ANNUAL 2011 に作品が掲載され、
されただけでなくPlatinum Awardをいただきました。 
Graphisサイトでみた時は目を疑って、二度見、、かなりのびっくりでした。
その証書が米国から送られてきて、これでリアルなことがわかりました。

出品したのはJAGDA大阪 Another Japan ポスター展で制作したポスター。
思いがけず陽の目をみましたが、ストレートにうれしいです。

じつは今年はじめに、ワルシャワ国際ポスタービエンナーレに応募した
オリジナルポスターが入選して、今年2つめ。というかデザイン人生で2つめです。

今まで正直、目の前の仕事をこなすのが精一杯で、コンペに出す事などもなく
出品するという発想自体がなかったのが、仕事をとりまく環境が激変してきて
いま、自分が何をする者である、と言わないことにはわからない。
そんな状況になってきたと感じて、思ったのは、やりたいことを言おう。
色々やって良いんじゃないかな…
そんなふうに考えが、ごく最近、変わってきた中での制作・出品です。

そんな過程で、一から自分のデザインを見つめ直したら
30年くらいぐるっとまわって、初心みたいなのが出てきました。

作ったポスターはこちら、Graphisサイトに掲載されています。赤いお椀です。
http://www.graphis.com/latest/winners/annuals/design/?book=53

日本文化の単一性、と思われているその背景には、他文化の多様性がある
…という発想を、フタを開ければアジアの香りがたちのぼってくるイメージで
表現したものです。じつはつながっているんだ、と。

デザインは視覚言語、世界共通と言われた時代もありましたが、
生活条件や習慣など背景、歴史、宗教…は世界のリージョンによってさまざま。
こちらが込めたものがどう、伝わるんだろう、という思いはいつもあります。

つたわったかな。と少し、思いました。


ワルシャワのポスターはここに書きました。音楽のブログです。よかったらみてください。
http://ameblo.jp/ichiro672/entry-10553607057.html

# by ichirographics | 2010-07-29 14:01 | 伝える

やってきた鳩

やってきた鳩_d0181344_11455658.jpg


      わが事務所へやってきた鳩。
      おかげで きみの運んできた元気は
      続いてるよ。

# by ichirographics | 2010-07-28 11:46 | つながる